【国際女性デーシリーズ】 アートとデザインの力-公正な社会に向けて - 東京カレッジ

【国際女性デーシリーズ】 アートとデザインの力-公正な社会に向けて

日時:
2022.03.23 @ 17:00
2022-03-23T17:00:00+09:00
2022-03-23T17:15:00+09:00
【国際女性デーシリーズ】 アートとデザインの力-公正な社会に向けて
終了しました
YouTube配信
開催日時 2022年3月23日(水)17:00~視聴可能
会場

東京カレッジYouTubeチャンネル

言語 英語(日本語同時通訳有)
要旨

アートやデザインを通して公平性を主張することとは、一体どのようなものでしょうか?YouTubeの主任研究員(包摂型ユーザー体験製品開発)であり、社会実践アーティストのDe Nichols氏に、アメリカの公平性における社会的問題にコミュニティがどのように関わることができるのか伺います。

 

講師プロフィール

講演者:

De Nichols (YouTube 主任研究員(包摂型ユーザー体験製品開発)・Design As Protest主催者)(she/her/hers)

参加型/双方向体験、デジタルメディア、パブリックアートや社会的イニシアティブを作り出し、デザイナーとクリエイティブなチェンジメーカー(社会的課題の解消に挑む人たち)を動員して、構築された環境における不公平の是正に取り組む。

 

司会:

ユリカ・フォン, Ph.D (東京大学東京カレッジポスドクフェロー)(she/her/hers)

リモートワークやオンラインフリーランスなど、新たな労働形態における公平性を促進するための社会技術のデザインについて研究を行う。学術研究に加え、米国のFacebookとAdobe、マレーシアのPiktochartでソフトウェアデザインと研究プロジェクトの管理に携わった。

 

主催 東京大学国際高等研究所東京カレッジ
お問い合わせ tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp

Upcoming Events

開催予定のイベント

Previous Events

公開済みイベント

TOP