シンポジウム・シリーズ「人文社会科学の未来」ーー これからの人文社会科学 - 東京カレッジ

シンポジウム・シリーズ「人文社会科学の未来」ーー これからの人文社会科学

日時:
2021.07.19 @ 10:00 – 12:00
2021-07-19T10:00:00+09:00
2021-07-19T12:00:00+09:00
シンポジウム・シリーズ「人文社会科学の未来」ーー これからの人文社会科学

終了しました
Zoom ウェビナー
開催日時 2021年7月19日(月)10:00-12:00
会場

Zoomウェビナー(登録はこちらへ

申込方法 事前申込制
言語 日本語
要旨

これからの人文社会科学の研究は、どのような枠組みと方法を用い、学術研究という営み全体の中で、また社会との関係において、どのような位置を占めるべきだろうか。そもそも、人文社会科学の研究は、世界全体でその目的と方法、枠組みなどを共有しているのだろうか。東京大学における人文社会科学の研究教育は、今後どのような方向を目指すべきだろうか。

このような人文社会科学の未来に関わる重要ないくつかの問いについて、異なる専門や背景を持つ研究者たちが率直な意見交換を行います。

プログラム
 

モデレーター:羽田正(東京カレッジ・カレッジ長)

登壇者

本田由紀(教育学研究科・教授)

佐藤岩夫(執行役・副学長)

横山広美(カブリ数物連携宇宙研究機構・教授)

赤藤詩織(東京カレッジ・特任助教)

主催 東京大学国際高等研究所東京カレッジ/ 東アジア芸文書院(EAA)
お問い合わせ tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp

Upcoming Events

開催予定のイベント

Previous Events

公開済みイベント

TOP