出版記念会:「キーウの遠い空-戦争の中のウクライナ人」(講師:Olga KHOMENKO氏) - 東京カレッジ

出版記念会:「キーウの遠い空-戦争の中のウクライナ人」(講師:Olga KHOMENKO氏)

日時:
2024.06.28 @ 15:30 – 16:30
2024-06-28T15:30:00+09:00
2024-06-28T16:30:00+09:00
出版記念会:「キーウの遠い空-戦争の中のウクライナ人」(講師:Olga KHOMENKO氏)
終了しました
Zoomウェビナー
開催日時 2024年6月28日(金)15:30-16:30
会場

Zoomウェビナー(登録はこちら

言語 英語
要旨

2023年7月25日、中央公論新社からホメンコ氏の著書『キーウの遠い空─戦争の中のウクライナ人 』が出版された。ウクライナ戦争を独自の視点でとらえた一冊である。

この本は、ホメンコ氏がウクライナで体験した戦争や、家族、友人、元教え子から聞いた話に基づいて執筆された。ホメンコ氏は2022年の初めに日本のメディアの取材で、ウクライナの歴史や文化に関するインタビューを受けたが、その際の質問が、ウクライナの歴史に関する知識をあまりにも欠いていたため、インタビューに応じる代わりにウクライナ人の声を届けるために日本語で本を執筆することにした。

ウクライナ人にとって、2月24日は、単に戦争のはじまった日付という問題ではなく、隣国と共有してきた歴史という側面で言うと、もう戻ることのできない地点なのである。これは、1654年にウクライナがロシアと協定を結び、ロシア帝国の一部となって以来350年の歴史の過程を再考し、精神的な分離について考える問題である。ウクライナ人が、初めて自分たちの物語と歴史の語り手となったのである。本書の最終章では、第二次世界大戦への日本の参戦によって形成された現代日本における「平和」と「戦争」に関する考え方と、この歴史教育が日本におけるウクライナ戦争の受容にどのような影響を与えたかについても論じている。

 

プログラム

講演(60分)

Olga KHOMENKO(オックスフォード大学日本研究所英国科学アカデミーフェロー)

講師プロフィール

オリガ・ホメンコ
オックスフォード大学日本研究所英国科学アカデミーフェロー。ウクライナ・キーウに生まれる。キーウ国立大学文学部卒業。東京大学大学院地域文化研究科で博士号取得。歴史研究者、作家、コーディネーターやコンサルタントとして活動中。日本語の著書に『現代ウクライナ短編集』(共編訳、群像社、2005年11月)、『ウクライナから愛をこめて』(群像社、2014年1月)、『国境を超えたウクライナ人』(群像社、2022年2月)などがある。

主催 東京大学国際高等研究所東京カレッジ
お問い合わせ tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp

Upcoming Events

開催予定のイベント

Previous Events

公開済みイベント

TOP