黒死病の世界:新たなアプローチ(講演者:Patrick BOUCHERON教授) - 東京カレッジ

黒死病の世界:新たなアプローチ(講演者:Patrick BOUCHERON教授)

日時:
2025.04.16 @ 10:00 – 11:30
2025-04-16T10:00:00+09:00
2025-04-16T11:30:00+09:00
黒死病の世界:新たなアプローチ(講演者:Patrick BOUCHERON教授)

終了しました
Zoomウェビナー
開催日時 2025年4月16日(水)10:00-11:30
会場

Zoomウェビナー (登録はこちら)

申込方法 事前申込制
言語 英語(日本語同時通訳)
要旨

1347年からヨーロッパに広がった第二次ペスト大流行は「黒死病」と呼ばれ、史上最大の人口災害として知られている。今日では、葬送考古学、人類学、微生物学、環境科学を組み合わせた学際的研究により、ペスト研究のアプローチは大きく変容した。DNA分析や気候研究の進展は新たな理解をもたらしたが、長期的で世界規模の出来事をどのようにしてグローバル・ヒストリーとして叙述すべきか、という課題は残されている。ペストの流行経路は世界のつながりを示すが、その正確な地理は依然として不明瞭である。それはまるで群島のように不連続でありながらもグローバルな広がりを持つ。

プログラム

講演
Patrick BOUCHERON(コレージュ・ド・フランス 教授)

コメンテーター
鈴木 晃仁 (東京大学大学院人文社会系研究科 教授)

司会
島津 直子(東京大学 東京カレッジ 教授、副カレッジ長)

主催 東京大学国際高等研究所東京カレッジ
お問い合わせ tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp

Upcoming Events

開催予定のイベント

Previous Events

公開済みイベント

TOP