対話シリーズ「高等教育の未来」 2022年12月16日より開催予定 - 東京カレッジ
イベント

対話シリーズ「高等教育の未来」 2022年12月16日より開催予定

世界中の高等教育は、グローバル化、真理の境界条件の変化、テクノロジーの影響、地政学的な不確実性、「脱植民地化」の呼びかけなど、数多くの要因による複合環境の中で大きな変化を経験しています。東京カレッジ招聘教員のAhmed BAWA教授が企画しモデレーターを務める「高等教育の未来」の対話シリーズでは、それらの要因が高等教育の未来に与える影響について検討します。各回の詳細は下記の通りです。

第一回 岐路に立つ高等教育 - 高等教育と社会のために未来のシナリオを描く
2022年12月16日(金)12:00 -13:00
事前登録はこちら
登壇者:Hilligje van’t LAND(国際大学協会(IAU) 事務局長)

第二回 緊急事態と批判的大学研究の課題
2023年1月18日(水) 14:00 - 15:00
事前登録はこちら
登壇者:Andre KEET(ネルソン・マンデラ大学副学長、高等教育改革に関する批判的研究 主任教授)

第三回 公共財としての知識生産:挑戦と機会
2023年1月25日(水)10:00 - 11:00
言語:英語のみ
事前登録はこちら
登壇者:Elisa REIS(リオデジャネイロ連邦大学政治社会学科 教授)

第四回 ネルソン・マンデラ大学を取り巻く状況
2023年2月1日(水) 15:00 - 16:00
事前登録はこちら
登壇者:Sibongile MUTHWA(ネルソン・マンデラ大学学長)

第五回 世界的危機の中で大学の民主的使命を実現する
2023年2月8日(水) 10:00 - 11:00
事前登録はこちら
登壇者:Ira HARKAVY(ペンシルバニア大学コミュニティパートナーシップBarbara and Edward Netter センター創設ディレクター)

第六回 知の政治学と脱植民地化の必要性:アフリカからの反省
2023年2月15日(水) 15:00 - 16:00
事前登録はこちら
登壇者:Sabelo NDLOVU-GATSHENI(バイロイト大学発展途上国認識論 主任教授)

第七回 高等教育における地域連携と「知識外交」の推進
2023年3月1日(水)10:00 - 11:00
事前登録はこちら
登壇者:北村 友人(東京大学大学院教育学研究科 教授)


TOP