藤田誠卓越教授 米国芸術科学アカデミーの外国人名誉会員に選出 - 東京カレッジ
メンバー情報

藤田誠卓越教授 米国芸術科学アカデミーの外国人名誉会員に選出

東京大学国際高等研究所東京カレッジの藤田誠卓越教授(兼:分子科学研究所卓越教授)が、アメリカ芸術科学アカデミーの外国人名誉会員に選ばれました。
アメリカ芸術科学アカデミー(American Academy of Arts and Sciences)は1780年に学術と芸術の振興を目的に、John Adams, James Bowdoin, John Hancockによって設立された学術団体です。フェローと外国人名誉会員は毎年投票で選出され、現在は5,700人以上の現役会員を擁しています 。2025年は250名が新たに選出されました。外国人名誉会員にはCharles Darwin, Albert Einstein, Winston Churchill, Laurence Olivier, Mary Leakey, John Maynard Keynes, Akira Kurosawa, Nelson Mandelaなどが名を連ね、ノーベル賞とピューリッツァー賞の受賞は250名を超えます。化学分野の現会員リストは、こちら(Chemistry)からご覧いただけます。

詳細は下記のリンクをご覧ください。

https://www.amacad.org/new-members-2025


TOP