TOKYO COLLEGE Booklet Series 1
23/38

21 人流をできるだけ保ち、社会・経済へのダメージを最小限にしながら、接触を減らして感染の伝播を抑える方向性が求められます。全ての人が感染していてもおかしくないし、全ての人が誰かに感染を起こすリスクを持っています。すなわち、全ての人が協力して感染抑制をするユニバーサル・プリコーション1の対応が求められていると思います。 1 1985年に米国CDC(国立疾病予防センター)が病院感染対策のガイドラインとして、ユニバーサル・プリコーション(Universalprecautions、一般予防策)を提唱しました。これは、患者の血液、体液、分泌物、嘔吐物、排泄物、創傷皮膚、粘膜血液は感染する危険性があるため、その接触をコントロールすることを目的としたもの でした。

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る